深呼吸を意識しよう!
- Mugwort
- 1月20日
- 読了時間: 2分
皆様は深呼吸にこんなにたくさんのメリットがある事をご存知ですか?
毎日忙しく過ごす中で、呼吸は浅くなりがちです!
意識して深呼吸をするように心がけてみましょう☺️
深呼吸(しんこきゅう)には、心身にさまざまなメリットがあります。
1 リラックス効果
深呼吸をすると副交感神経が活性化され、ストレスが軽減します。これにより、心拍数が低下し、全身がリラックスした状態になります。
2 酸素供給の促進
深く息を吸うことで肺の奥まで酸素が届き、血液中の酸素濃度が上昇します。これにより、脳や筋肉への酸素供給が改善され、集中力や体のエネルギーが向上します。
3 ストレスホルモンの減少
深呼吸は、ストレスホルモン(コルチゾール)の分泌を抑えるのに役立ちます。これにより、心の安定感が増し、不安感や緊張感を和らげる効果があります。
4 血行促進
深呼吸により横隔膜が動くことで、心臓の働きをサポートし、全身の血行が良くなります。これにより、冷え性の改善や疲労回復が期待できます。
5 姿勢改善
深呼吸をする際には自然と背筋が伸び、正しい姿勢を意識しやすくなります。これにより、筋肉の緊張がほぐれ、体のバランスが整います。
6 消化機能の向上
深呼吸によって内臓が刺激され、胃腸の動きが活発になります。これにより、消化機能が改善される場合があります。
7 睡眠の質向上
深呼吸を就寝前に行うと、心が落ち着き、睡眠に入りやすくなる効果があります。不眠症の改善にも役立つことがあります。
8 免疫力の向上
ストレスが軽減し、血行が良くなることで、免疫系の働きがサポートされ、体が病気に対する抵抗力を高める可能性があります。
簡単な深呼吸法
1. 鼻からゆっくり息を吸い込む(4秒間程度)。
2. 肺に空気を満たした状態で少し止める(4秒間程度)。
3. 口からゆっくり息を吐き出す(6~8秒間程度)。
これを数分間繰り返すだけで、心身がリフレッシュされます。日常生活の中で意識的に取り入れると、健康促進に役立ちます
また、深呼吸をしながらよもぎ蒸しに入っていただくのがとってもオススメ🌿
ぜひ試してみてくださいね🫶🏻

Comments